◆そうなの?!◆ |
カズコから携帯に電話がかかってきた。 カズコ「もしもし?そのちゃん?」 と、いつもの様に始まり、なんだかんだと会話していると こっちの電波が悪いのか話してる途中で切れる。 そのか「あれ、もしもし?もしも〜〜〜しっ?」 何回かかけてやっとつながる。多分お互いかけてたんだろう。 そのか「もしもし?あ、やっとつながった。」 カズコ「ほんまやわ!おかあさん、ちゃんと料金払ってるのになんで切れるんやろ?!」
・・・それって切れるのと何か関係あるんですか? |
◆この親にして・・・(謎)◆ |
自慢じゃないけど、アタシは物を食べるのが上手ではない。 注意してるツモリなんだけどこぼします。 鍋物とかした後に席を立つとどこにアタシが座っていたかわかるかもしれません(笑) 大好きなモスなんか口の周りにつけずに食べれた事は今まで一度も無いです(断言) その事ではいつもダーリンに叱られます。 ( ̄д ̄)こぼすな。 ( ̄д ̄)ついてるで。 ( ̄д ̄)子供か。 えーん、しゃあないやん。気をつけてもそ〜なっちゃうんだもんよ〜(涙) って思ってたらこの前実家に帰ってカズコとランチしてたとき。 彼女も口のハタになんかのソースつけてました。 よくよく思い出したら、も〜〜ついてるで〜って彼女の口の周りを拭いてあげた事って 結構あるかも。 な〜〜んだ遺伝じゃん。大丈夫じゃん(誤) |
◆カズコ危機一髪◆ |
2002.12.8、東京に初雪が降りました。それでちょっと思い出したんだけど、 何年か前にまだアタシが三重県の実家に居た頃、大雪が降った時の事です。 アタシはそのとき行きは電車(っつ〜か鉄道)を使って、帰りはその頃付き合ってた 彼氏に送ってもらうという通勤スタイルだった。でも交通費はキッチリ往復( ̄ー ̄) ってコトは置いておいて(笑) その大雪の日もアタシはいつものように電車で行くつもりだったんだけど、車通勤のカズコは 通勤手段を迷っていた。雪はやんでいるんだけど、道に積もった雪がすごいので車で 出かけても遅刻はまず間違い無いし、帰りはいつも遅いのでまた危険度も増すし、 同じ遅刻なら電車の方が安全かもと思ったらしい。が、そうこうしてる間にアタシが いつも家を出る時間になったので迷うカズコを置いて家を出る。 雪道を歩いて駅まで行き、歩道橋を渡って(ホームへ降りる為の歩道橋がある) ホームで電車を待つ。ホームにはいつもと同じくらいの人数が待ってる。 そろそろ電車が来るかな〜って思ってたときでした。 「そのちゃ〜〜〜〜ん」 ん?と声のする方を見上げると歩道橋の上にカズコの姿が。 どうやら電車で行くことに決めてあとから追っかけてきたらしい。 手をふりふり階段の1番上から降りてくるカズコ。 あ、さっき階段結構凍ってて危なかったかも・・・と 注意しようと思った瞬間 カズコ:「お母さんもやっぱ電車でい・・・っきゃ!!」 Σ( ̄□ ̄;)ひぃっ←アタシ 「おおっ」 「うわっ」 「あっ」 ホームに居た人達が口々に短い叫びを発した。 瞬時に手すりを掴み、なんとか持ちこたえたカズコ。 カズコ:「あ〜〜びっくりしたぁ(照れ笑い)」 ビックリなのはコッチじゃい。 と、きっとホームに居た人全員が思っただろう。 すんません。 |
◆ワガママカズコさん◆ |
年齢がばれるのでこの話はいつの間にか削除されるかもしれません<前置き
何年か前にとうとうその年がやってくることになりました。 そうです。紅いちゃんちゃんこを着て還暦をお祝いする年です。おめでたいです。 お祝いの日が近づいた頃、カズコに電話すると カズコ「ちょっと!聞いてよ そのちゃん!みんなヒドイのよ!」 そのか「な。なに?どうかしたの?」 カズコ「還暦のお祝いにね、紅いちゃんちゃんこをプレゼントしますとか言うの!」 なんでそれがイヤなん?ああ、やっぱ年寄り扱いされるのがイヤなのね・・・・。カズコも女なのね(謎) カズコ「そんなのいらんわ!って言ってやったわ!ホントにもう!」 そのか「え、そうなん?せっかくお祝いしてくれるのに。悪気無いと思うけどねぇ。」 カズコ「お母さん、それなら紅いカーディガンにして!って言ったったわ!」 ・・・・気に食わんのはソコなんかい・・・(;´Д`) |
◆桃とカズコ◆ |
最初の頃に書いたけど、うちのカズコは「ビーチサンダル」を 「ピーチサンダル」って言います。 桃のサンダルって何でしょう?永遠の謎です。 そんなカズコとこの夏に実家に帰ったときに買い物へ行った時のこと。 そのか「あ〜かわいい!このカバン!夏っぽくない?」 カズコ「ほんとね〜。あら〜すごい、ここってピーチパラソルもおいてるのね〜」 ・・・・・・・・。 桃のパラソルってなんでしょうか。 永遠の謎がまたひとつ増えました。 きっと桃のボールもあるんでしょう。ええ。 |
◆カズココ〜ル◆ |
カズコはホントはどっかで見てるんちゃうか?と思うほど、グッド(いや、バッドかも)なタイミングで 電話をかけてくる。友達と飲んでるときや、遊んでるとき。 そして何かのイベントの日にも良くかけてくる。バレンタインやクリスマスなど。 カズコ「もしもし〜?そのちゃん?おかあさんよ」 そのか「うん、どうしたん?」 カズコ「今日はクリスマスだけど、幸せに過ごしてますか〜?」←なんでそんな口調やねん そのか「えっ、な、なに?突然。今日はダーリンと一緒だけど・・?」 カズコ「そっか〜そのかが寂しくやってるのかと思ったの。そのかが幸せならそれでいいの。じゃあね」 プツ。ツーツーツー。 ・・・ホントにそれだけ。 「そのちゃん、今、幸せ?」コールが時々かかってきます。 大丈夫、あなたの娘は幸せにやってます。カズコさん。 |
◆やめられない止まらない◆ |
|
|
カズコの使ってる目覚ましは、たとえば「目覚まし時計を描いてください」って言われると 大体の人が想像するタイプの時計。わかるかな?丸い文字盤にベルがついてるやつ。 ↓そうそう、こんなカンジの(謎)
もちろん、音は「ジリリリリリリリリリ〜〜〜〜!!」と。そりゃあケタタマしい音です。 家中に響き渡りみんなの目も覚めるほど。それくらい強力。そう。普通の人ならね(謎) 。。。。んが。 朝6時。 「ジリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリ。。。。。。。」 。。。。。( ̄□ ̄;)うるさあああああああああああああああああああああああああい!! 隣のカズコの部屋に行ってみる。部屋中に響き渡るベルの音。その鳴り響く目覚まし君の 30cmもはなれていない位置で すやすや眠っているカズコ。 とりあえず目覚ましを止めてカズコを揺り起こす。。。。。起きない。 オイオイ、( ̄д ̄)死んでるんちゃうやろな(謎) 「ちょっと、おかーさん、おかーさん」 ユサユサ。 「ん。。。。?」 やっと起きたカンジ。 「もう朝やで〜」 と言おうとしたアタシに、信じられないカズコの一言。 「眠れないの?」 オイ( ̄д ̄) |
|
カズコとの会話には通訳が必要である。 もしくはカズコが出すいくつかのキーワードから頭を使って会話をしなければならない。 カズコ「そういえばね、この前行って来たよ!」←もうすでに肝心なトコがぬけている そのか「ん?どこに?」 カズコ「大阪のさ、この前そのかも行って来たとこ!」 そのか「・・・ユニバーサルスタジオジャパン?USJ?」 カズコ「そうそう!」 正解( ̄ー ̄)V そのか「楽しかった?何みたん?」 カズコ「それがね、すごい人だったし、2つしか行けなかったの、えっとね 車のやつ!」 そのか「・・・バックトゥーザフューチャーだね?8人乗りのデロリアンでしょ」 カズコ「そうそう!」 正解( ̄ー ̄)V そのか「あとは?」 カズコ「あのね、シュワちゃんのやつ!」 そのか「ターミネーターね。メガネみたいなのかけるヤツでしょ」 カズコ「そうそう!」 正解( ̄ー ̄)V そのか「こんどはディズニーシー行けば?歩いてるだけでも楽しいっていうよ〜」 カズコ「そうなのか〜うん。今度はそこに行ってみようかな♪」 そのか「うん、うん。」 カズコ「で、それってどこにあるの?」 そのかΣ( ̄□ ̄;)・・パクパク(謎) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|