2004年11月28日(日) 晴れ 『おいちいね。』 |
靴のめぐみ祭りってのに行ってきました。道路の脇にテントが出てて 靴のお店がいっぱいでてました。神社の奥の方では靴の供養もしてました。 安い靴もいっぱいだったんだけど、この靴が欲しいとか考えてなかったんで 何も買わずにささーーっと見て終了してしまいました。 その後はバスで上野に。マティス展をやってるというので見てきました。 もう結構始まってからたつのにやっぱり休みだからなのか結構混んでた。 絵だけだと思ってたらブロンズ像とかも作ってたんだね。しらなかった。 夜は野菜炒めを作った。褒められた。野菜炒めだけは褒められる。 |
2004年11月27日(土) 晴れ 『ちっちゃくてキュっ。』 |
今日は夕方からエルフラでフラメンコのショーを観に行くのだ。 その前に恵比寿のイベリアってお店でバーゲンしてるっていうので そこに先に行ってみよーってコトで同じ教室のクマちゃんと待ち合わせ。 衣装とかも豊富なので色々物色。かわいーのいっぱい。でも高い。 バーゲンだけど高いっす。衣装は今のでいいっす(TДT) 今習ってる曲も明るめの曲だから赤い衣装でも踊れるよね。 でも練習用のスカートが欲しいな〜。かわいいの見つけちゃったっす。 試着だけさせてもらいました。二人とも。でも買わない。二人ともw さて、エルフラへ移動〜。もう一人Tさんと待ち合わせてお店に。 ダビ・ロメーロっていう24歳若手男性ダンサーと仲間たち(笑) ダビのシリはちっさくて、キュっと上がってました。 やっぱオトコのシリはああでなくっちゃいけないね。 |
2004年11月26日(金) 晴れ 『マヨはかけてください。』 |
アタシの家はとってもTV映りが悪い。エアコンも無く冬は地獄です。 寒いのはガマンできますがTVが見れないのはガマンできません。 TVっ子ですから。ええ。 そんなこんなで金曜の日はダーリンの家に行って録画してもらったのとか 普通にTVを見たりするのが楽しみです。 HDDに録画できるのでモリモリ予約して帰ります。 なんて便利。スバラシイ。ステキすぎる。 今日は近所でまた酉の市をやってたので屋台がいっぱい出てました。 ダーリンは友だちとご飯を食べてくるらしーので、屋台でお好み焼きを買って お土産にベビカスを買って帰りました。屋台とか見るの楽しいね。 でもやっぱ一人だとつまんない。 |
2004年11月25日(木) 晴れ 『花王から2。』 |
昼間にもう一度昨日のドライバーに電話してみる。 そのか:「あの、昨日電話したものなんですけど・・・」 相手:「え?もしもし?」(あんまり聞こえなかったらしい) そのか:「昨日6時半に来るって約束したはずなんですけど。」(かまわず続ける) 相手:「え?」 そのか:「来てくれなかったですよね。(強め)」 相手:「あの・・すいません。ご住所お願いします」 そのか:「×××・・・・・」 ここで電話の向こうでハっと思い出した空気が・・・ コイツ絶対今思い出しやがった( ̄д ̄) 相手:「申し訳ありませんっ。今日はいらっしゃいますか?」 そのか:「今日の帰りは10時ごろになりますが。(やや強め)」 相手:「じゃぁ、明日は・・・」 そのか:「明日??」 コイツ、自分が昨日忘れたクセに明日だとぅ?! そのか:「明日はいません。週末もいません。月曜にしかいません」(切れ気味) 相手:「あ、あ・・えーとじゃあ今晩は10時ならいらっしゃるんですよね?」 そのか:「10時には帰ってますが」 相手:「じゃあ今日お伺いします」 そのか:「今日ですね?!」(かなり強め) 相手:「はっはい。本当に申し訳ありませんでした・・・」 平謝りするサトウドライバーでした(謎) そしてビオレUの泡で出てくるハンドソープが届きました。アワアワ〜。 |
2004年11月24日(水) 晴れ 『花王から。』 |
家に帰ってきたら玄関のドアに宅急便屋さんの不在通知票がはさまってた。 20日くらいから何回か来てたみたいだけど留守にしてたので。 昼休みに電話してみた。ドライバーに直接かけるタイプみたいなんだけど 今どき24時間受付のヤツじゃないのってどうなの。使えねぇな・・・。 とりあえず今日しか早く帰る日が無いので夕方6時半過ぎにはいますって 行ってきてもらう段取りを組んだ。 いそいそ会社から帰って6時半には帰宅。いそいそご飯食べて・・・ まだかなまだかな・・・・7時だな・・。 まだかなまだかな・・・・8時だぞ・・・。 もしかしたらロクジハンをクジハンと聞き間違えたのかも。 まだかなまだかな・・・9時半過ぎました。 ( ̄д ̄)遅すぎる。 結局11時になっても来ないので電話してみる。 ( ̄д ̄)出やしねぇ。 明日電話してやる。覚えてろ。 |
2004年11月23日(火) 晴れ 『おめでとー』 |
今日はユカッチの誕生日。12時回ったのでメールを打ってみました。 「おめでとー」という内容のメールを送ると「30歳にはいいことあるかな?」 って内容が返ってきたので 「あるある探検隊!」って送ったところ、(件名は「はい!はい!はいはいはい!」で) 「どぅどぅびどぅびどぅば☆」 ・・と返ってきました。 さすがです<ユカッチ お昼から赤塚まで行って「東京大仏」を見てきました。 散歩散歩。 なぜにこんなトコにゴーイングメリー号? 散歩づいたついでに東京大学のキャンパスまで行ってきました 。 散歩散歩。 |
2004年11月21日(日) 晴れ 『高くないけど買えません。』 |
ダーリンの試験が夕方までかかるというので、それまで放し飼いそのかさん。 もうギリギリまで使い切った化粧品を買い足しに。 待ち合わせ予定時間までかなり時間があるのでお姉さんに・・・ といっても確実にアタシの方が年上だが。 それはさておき、またまた店先でスッピンにされてメイクをしてもらいました。 人に触られるのキモチいいよね。いや、チカンとかそーゆーんじゃ無く(笑) 美容院とかネイルサロンとか、メイクしてもらったりとか。 ってそこで肌の拡大図をカメラで見せてもらえたんだけど あれってなんか恥ずかしいね。肌のキメがどーとかいわれる前に 毛穴とか毛とか見えるんだもん、なんかキャー見ちゃいやーん(><) ってカンジw そんなワケで必要最小限のモノを買い、クリスマス限定グッズをもらいました。 ポイントもたまったので折りたたみ傘をもらいました。 その後ダーリンと待ち合わせて恵比寿に買物。 なんかかっこよさげなパンツを買いに。なかなかでしたよ。 ユニセックスっぽいので女の子もいけそうだし、ちゃんと女の子っぽい 洋服もあったしアクセサリーもさほど高くもなくいいかんじのがありました。 |
2004年11月20日(土) 晴れ 『図書館面白いね』 |
明日、ダーリンが試験なので二人して近所の図書館にいってみた。 初めてだったので場所もわからず探り探り。 濃い紫色の建物でわりとキレイ。そんなに新しくもないけど、ちゃんと管理されてる ってカンジ。あたしも色々調べたいものがあったので夕方まで二人で黙々と・・。 時々オヤツ食べたり昼ごはん食べたりの休憩はあったけど。 もっとアタマをやわらかくしなくっちゃ。あたしは。 家に戻ってきてダーリンは単語帳を作ったのであたしが問題を出してあげたり そのか:「はい、じゃー○○は?」 ダーリン:「××・・・」 そのか:「・・・・・・・」 ダーリン:「あ、いや・・△△」 そのか:「・・・・・・」 ダーリン:「えーと、□□・・・」 ・・・・・落ちるな( ̄д ̄) |
2004年11月18日(木) 曇り雨 『アバニコ危険』 |
なーんか、木曜って雨が多い気がする。 って月曜のレッスンに通ってたときも言ってた気がするが。 そんなわけで今日も一人ご飯。もう二度とバ〜ミヤンには行かないぞ。というわけで モスに行ってみました。ひさしぶり〜。 なんか値段の高い「匠バーガー」だっけ?あれも気になったんだけども 「モスライスバーガーの蒟蒻」にしてみました。変わった食感。 そして今日のレッスンではアバニコ(扇)を顔面にぶつけて目の下すりむいて 流血。痛い(TДT) 「落とす人は結構いたけど、ぶつけた人は初めてだな」 って先生に褒められた(違)(〃ω〃) |
2004年11月15日(月) 曇り 『記録更新です(謎)』 |
Σ( ̄□ ̄;) ウにゃ!(謎) 昨日の続き・・・ ・・・・そんなワケで昨日忘れた財布を取りに新宿へ。 今日は一日家のブタさん貯金箱から出した小銭で過ごしました・・・(;´Д`) ダーリンが8時過ぎじゃないと終わらないというのでお茶して待つ事に。 新宿までの電車代と、お茶代を払って、モンチッチの小銭入れの中の残金30円。 残金50円ってのが今までの最高だったんだけどな(謎) |
2004年11月14日(日) 曇り 『ウにゃ!Σ( ̄□ ̄;)』 |
今日はお天気も良くないし、家でゆっくりすごそーかー。ということになり ランチをしにお昼ごろ家を出る。すると近所の「大鳥神社」で酉の市を やってるらしく、すっごい数の屋台が出てました。 と、いうわけでお昼は屋台での買い食いコースで決定(笑) 商店街のお店も便乗してワゴンセールとかやってたりして、お化粧品やさんで ワゴン内の商品25%引きに、福袋もつけて、さらに試供品のつかみ取り。 お店のおばさんにビックリされるくらいつかみ取ったった( ̄ー ̄) オヤツにベビーカステラ(ベビカス)を買って帰りました。 そしてダーリン家からの帰る途中・・・ホームで携帯にダーリンから電話。 ダーリン:「そのかさん、大変、大変。」 そのか:「え?なに?どーかしたの?」 ダーリン:「ここにそのかのお財布が・・・・」 Σ( ̄□ ̄;) ウにゃ!(謎) |
2004年11月13日(土) 晴れ 『ジャマじゃボケ。( ̄д ̄)』 |
行ってきました。お台場ジョイポリス。 前々から行きたいとは言ってたんだけどね。思い切って行ってきました。 コンビニで前売り買っていざ!クリスマス仕様になってました。でっかいツリーがあった。 どの乗り物も20分待ちくらいが平均だったので、とりあえずなんかやってみっか というコトで小さい宇宙船みたいなんに乗り込んでシューティングとか訓練する ヤツをやってみました。ステージが3つあるんだけど、ステージ2のシューティングで 1位を取った人だけがステージ3で宇宙船を操縦できるんだけど、そのかさん、 惜しくも2位でした(;´Д`) その後やった自転車のレースも、調子よく1位をキープしていたそのかさん、 ゴール寸前で逆転され2位(;´Д`) ボブスレーのレースでは、ダーリンの操縦するイエローマシンにガンガン妨害され そのかさんのブラックマシーン、またしても2位( ̄д ̄)
|
2004年11月12日(金) ちょい雨 『別に怒ってはいないのです。』 |
あたしは今、モノを作る仕事をしています。 原稿だけもらって、とりあえずコレでなんか作ってみて。とかいうのもあれば 向こうのイメージがすでにあって、こんなカンジのを作ってってコトもある。 当然、後者の方が仕事としては早く、そしてラクにできるのですが、 やりがいがあるのは前者であり、デザイナーとしての腕の見せ所でもあるワケです。 原稿見て、ポイント押さえてイメージラフを作ったら、イラストとか写真とか使ってレイアウト。 それが上手く通る場合もあるけど、ほとんどは手直しの指示で真っ赤になって返ってくる。 それは仕方ない。相手も作って欲しいイメージが無かったりうまくこっちに伝えられないから とりあえず何か作ってもらってそれを直すほうがやりやすいもんね。 でもこっちは手を抜くこともできないので一応その時できる自分の精一杯で作るので、 それが真っ赤になって戻ってくると少なからず凹みます。でも仕事なので仕方ない。 しかし、指示する相手もアタシががんばって作ってるんを知ってるのでダメだしするのも 多分ツライんだと思う。だから言いにくそうに伝えてくれるんだけど(笑) まぁ、相手にも色々タイプがあってズバリ言う人もいるんだけど、それにしても やっぱり気を使われてるのがわかるので、こっちもなるべく「ダメ出しされても気にしてませんよ」 みたいな態度を取るんですが、時々自分で上手く対処(演技?)しきれてないのがわかるときが あってそれがつらい(;´Д`) 上手くカオに出ないようにしなきゃ〜。 だから怒ってるの?って言われるんだ。きっと(謎) |
2004年11月11日(木) 曇り 『来週はどこいこ。』 |
先日手作りしたアバニコケースを持ってレッスンへ。 8時からなのでそれまで一人ご飯をする。いつもはジョナサンに行くんだけど ちょっと飽きてきたので、今日はバ〜ミヤンに(そんなにかわらんか?w) いや〜、マズかった。蟹入り天津飯みたいなん注文したんだけどさ、 そりゃ期待はしてませんでしたが、もう二度と注文することは無いでしょう(;´Д`) 確実にアタシが作ったほうが美味しい。 あー、やっぱモスにすればよかった。 |
2004年11月9日(火) 晴れ 『でっきーるっかーなー』 |
フラのレッスンで使うアバニコという扇をネットで購入したんですが、プチプチに包まれ、
ちょっと大きめの箱に入れられて届いたので、持ち運びする用に入れる箱が無い。 多分お店に行けばアバニコケースとかっていって売ってそうなんだけど、まちがいなく 高いと思われるので自作するコトに。 送られてきたときに入ってた箱を壊してサイズをはかりちょーどよい大きさにカット。 ガムテで補強。フタの部分にトロのシールを貼り、完成〜〜〜(〃▽〃)
|
2004年11月7日(日) 晴れ 『夜はモーパラ』 |
アド街ック見てたら「荒川遊園」の特集で、楽しそうだったので 天気もよさげなので散歩がてら行ってみた。 都電にも二人ともまだ一度も乗ったことなかったし。 大塚から乗ってみた。バスと一緒で160円先払い。 結構利用する人多いんだね。ちょっとビックリでした。 そしてなんか利用する方の年齢層が高いカンジが・・・・・。 そんなこんなで30分くらいで「荒川遊園」に到着。 子供パラダイスでした。入園料200円。フリーパス1200円だったかな? 一応ミニコースターや観覧車もある遊園地です。しかも動物もいるし。 ウシ、サル、シカ、アライグマ、オウム・・・ ふれあい広場ではバンビやヒツジやヤギと戯れることができ、となりの スペースではモルモットやウサギを抱っこできます。 探偵ナイトスクープ、小枝風で言うと「パラダイス〜」なカンジ(謎)
|
2004年11月6日(土) 晴れ 『よかったのか?』 |
なんか急にダーリンが仕事になってしまい、夕方から待ち合わせ。 この前落とした定期が見つかったらしーのでまたコクーンへ。 まー、良かったね。拾ってもらって(笑) フラフラっと買物してお茶して帰ってきました。
|
2004年11月5日(金) 晴れ 『ウーロン茶飲みすぎだから(;´Д`)』 |
仕事終わってからダーリンと待ち合わせして赤坂で晩ご飯。 ダーリンが予約してくれました。中華です。安いけどコースで食べさせてもらえるの。 ちゃんと前菜からデザートまで。どれも美味しかったよ〜。 エビチリも出たし(〃ω〃)←エビ好き
|
2004年11月4日(木) 晴れ 『次は扇』 |
今日はフラのレッスン。新しいクラスの第一回目です。 でもなんか朝から左足のひざの後ろのスジが痛い・・・。 仕事してたらますます痛みが・・。階段もひょこひょこ。 普通に歩くのもひょこひょこしてたんだけど、第一回目なので 見学になろーとも行こうと思って行ってきました。 心配してた「アバニコ」も間に合ったし。(ネットで買ったのだ) アバニコは今度木曜クラスで習う「グァヒーラス」って曲で使う小道具です。
レッスン前に先生に今日のひざの具合が良くないことを一応つげてレッスン開始。 そんなに激しい動きはしなかったので一通り終わりまでできました。 そして・・・そして・・・とうとうこの前の発表会のビデオが出来上がったようで・・・ うっはー観るの怖っ(><) |
2004年11月3日(水) 曇り 『ハンバーガー美味しかった』 |
今日は祝日だったのでダーリンと買い物へ。久々にお休みだ〜。 コクーン新都心に行ってきました。あたしの欲しいのはローーングブーツ。 なかなか理想通りのヤツは無かったですが、条件を一つ落として スゥエードの黒のローーングブーツを買いました。 しかも思ったよりも安く。ウレチー。 かわいい雑貨も買ったよ。ウレチー。 でもダーリンは定期落としてショボーン。
|
2004年11月2日(火) 曇り 『ユカッチとデート』 |
今日はユカッチと渋谷でデート。 最初は居酒屋さんでご飯。最近個室のお店が増えたよね。 なかなかいいカンジのお店でした。 その後はカフェでお茶して〜。 なんか色々話しました。アホな話から重い話まで。 人生色々ですね。 お互い早く春が来るとよいですな。ユカッチのお幸せを常に願う そのかなのでした。 |